ハモンドオルガン

BARBARA DENNERLEIN バーバラ・ディナーリーン

オルガンの練習サボりっぱなしの 最近の私です。 もう一度 確認ですが、 1日休むと自分がわかる 2日休むといっしょに演奏する仲間にわかる 3日休むとお客さんにわかる ん~ 気を引きしめて 基本からやり直しですな。(^ ^;) ところで! オルガンの入る演奏…

愛知県のすごい鍵盤プレイヤー 宮川純さん ピアノ&オルガン

まずは、 YOU TUBEで公開されている 宮川純さんの オルガンプレイをご覧ください。 →http://www.youtube.com/watch?v=A_Rr2LzxmV4 マニュアルバスの脈動が 聞き取れるように ヘッドホンか 低音域をしっかり再生できるオーディオシステムで 視聴される…

久々にオルガンネタ 土田晴信さんを発見

秋ですから、 ちょっとおしゃれなジャズライブでも・・・ そう思って ネットで検索してましたら 土田晴信(つちだはるのぶ)さん、という ハモンドオルガンプレーヤーに 出会いました。 トニーモナコが好き、と プロフィールで紹介されていたので、 私好み(*…

トニー・モナコ  わたし最近この人にハマってます

ジミー・スミスや ジョーイ・デフランセスコなら、 日本でも しっかりとコマーシャルされていて、 オルガンマニアには、 よく知られていますが、 トニー・モナコをご存知の方って 少ないですね、 ん~、残念! スタンダードな、 ごく当たり前なモチーフの 展…

オルガンやエレクトーンに表示されているこの数字、ご存知です?

16から1まで並んだ このスイッチ、 ドローバーといいます。 数字の単位はフィートで、 ちなみに1フィートは 約30センチです。 いちばん大きな数字の 16フィートだと、 5メートル弱 と、いうことになります。 いったい、なんのこと??? 実は私も …

毎日の基本練習が大事■Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ  ~( サブドミ → ドミナント → トニック )

やはり毎日の基礎・基本のトレーニングは大事ですね。 音楽家、それも演奏家の間で言われている教訓に 次のような言葉があります。 練習を1日休むと(腕の鈍ったことが)自分がわかる 練習を2日休むと、一緒に演奏している仲間にわかる 練習を3日休むと、…

田代ユリ ■ハモンドオルガンの女王■ 楽譜コレクション

日本でハモンドオルガンの第一人者、といえば まちがいなく★ 田代ユリ ★ ニューサウンズインオルガン! この方ですね。 わたしも自分が中学生のころから、 彼女の名前だけは知っていましたが、 楽譜を手に入れて、練習し始めたのは ここ数年のことです。 お…

12の不思議 なにか運命を感じません?

たとえば、 絵の具や色鉛筆の基本の色は12色、 時計は12時、 1年は12ケ月、 1ダースは12個、 占いに使われる星座も12種、 レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐も12人、 そして、 音楽で使う音、 平均率も12音です。 ちょっとこじつけかも…

真空管アンプ■レスリー スペックには現れない、その音質!

当方のレスリースピーカー、 122というモデルの内臓アンプは、 なんと「真空管アンプ」です。 定格出力もたったの40Wです。 ところがところが、 これが意外によく鳴るんです。 トランジスタアンプの 200W級と肩を並べるくらいです。(本当) アンプ…

ハモンドオルガン用 レスリースピーカもメンテナンスします

楽器のメンテナンスっていうのは、 ほとんどの場合プレーヤー自身が愛情を込めて行います。 木管楽器のように 多数のキーアクションが付いている楽器は ひとつひとつのキーのくせを演奏者はたしかめながら、 点検・調整します。 自分の指と楽器が一体化する…

悪のり、続行中!! オルガンジャズクラブ

リハーサル中なのに、図々しくもB3にすわり、ごきげんのわたし。はずかしいので鏡に映るうしろ姿しかお見せできません。向かい合って立っているのが店のオーナーI氏。髪をブラウンに染めた、ダンディでかっこいいオジさま。ドラムの方はセッテッイングに…

オルガンJAZZクラブ 東京(沼袋駅下車 徒歩20秒)

筆者T、写真で初登場です。画像が暗いのではっきりと見えないと思いますが、ちょっと恥ずかしいですね。さて、オルガンジャズクラブですが、新宿駅から西武新宿線に乗り4つ目の駅(だったかな)で下車、駅からはわずか50メートルくらいでしょうか。初めて…

まわれ、まわれ~ レスリースピーカー

レスリースピーカーは ホーン部分の裏ブタを取り外しています。 回転がよく見えるように、と思って。 このホーンスピーカーは 「停止」「スロー」「ファスト」と3つの状態に切り替わります。 しかし レスリーの醍醐味はスローからファストになるときや、 逆…

通奏低音?オルガンポイント?保続音?いろんな名前で呼ばれますが・・・

音楽理論的にいろんな呼び方がありますが、 コードが変わってもフレーズの中でひとつの音が鳴り続ける状態です。 とくに私が必要と思うのは 曲の最後、終止和音で内声を動かしたいときなど 「だれかルート鳴らしといて~」と思うわけです。 左手が解放されれ…

レスリー&ハモンドオルガン?じつは・・・

時間が出来ると、 ガレージ TAKE ONEの倉庫で レスリーをぐるぐる回して、 練習しています。 楽器はローランドのVK-77、 レスリースピーカーは122です。 17ミリのディープソケットが、 オルガントーンを演奏するのにとても便利です。 ちょう…